さーみsa-mi’s 子育て・人生ダイアリー

子育てや人生における自分の思いなどあれこれ書いてます。

【家づくり ハウスメーカー選び】ミサワホームをオススメするのはこんな人

こんばんは。
今日もご訪問いただき、ありがとうございますd=(^o^)=b

今日は子ども達の登園日なので、午前中にブログ更新中。
明日が長女の遠足なので、軽く買い物も済ませてきました。
何気に気合い入ってます!

さて、今日は「ミサワホーム」の話。

f:id:se-sami-street:20180525001347j:plain
以前、ハウスメーカー特徴をまとめた記事を書きました。こちらの記事は各社の特徴や印象をざっくりまとめたものなので、今回はミサワホームを検討中の方に向けてまとめたいと思います。
www.samisamiism.com
www.samisamiism.com

なお、この記事は私が家づくりを進めてきた2年間で実際に展示場に行き、営業マンから聞いた話をもとに、私の主観で書いております。
一個人の意見として、お読みいただければ幸いです。

ミサワホームをオススメするのはこんな人

グッドデザイン賞を10年
連続で受賞しているミサワホーム。
そのデザインに惹かれ、ミサワホームを検討している方も多いのではないでしょうか?

私も展示場に行って、デザイン力の高さに唸ってしまいました。
木の温もり溢れる中、和室までの通路が石畳になってたり、1m20㎝~40㎝の収納スペース「蔵」が秘密基地のようになっていたりと、見せ方の工夫がたくさん!

そこで、ミサワホームのメリットを中心にミサワホーム向きな人の条件を書き出してみます。

①大きな収納スペース、秘密基地スペース=趣味部屋が欲しい人

こちらは、ミサワホームの売りである「蔵」を採用することで実現できます。なんといっても「蔵」はミサワホームの特許ですから。

他のハウスメーカーでも同じように作れないことはないですが、間取りや耐久性に影響するので、あまりやりたがらない傾向があります。
ま、得意分野じゃないんですね。

なぜ蔵がいいのかというと、高さが140㎝以下だと坪数にカウントせず、居住スペースが得られるからです。

細々とした収納より大きな収納スペースがほしい!
秘密基地のような趣味部屋がほしい!
という人にオススメです。

さらに蔵を作ることで、他の総2階の住宅よりも1m20㎝~40㎝高くなります。
お隣の住宅との距離が近い場合、偶然目線が合うなんてことがなくなります。

ちなみにこの「蔵」広さや高さによりますが、150万~300万円のコストが必要だそうです。 

※この収納力と遊び心がある「蔵」
裏を返せば、階段が増えるということ。
時短できる生活動線やバリアフリーという条件重視なら他社を選ぶことになるでしょう。

②デザイン力が高い家に住みたい人

先程も書きましたが、グッドデザイン賞を10年以上受賞しているミサワホーム。 
それだけ、多くの人に支持されるデザインを作り出してきたということです。

私が見てきた展示場では、中2階の和室から見下ろせる広々としたリビングや、柵つきのロフトがある子供部屋など、どこか遊び心をくすぐるデザインが印象に残っています。

また、我が家で間取り図を作ってもらったときの驚きのアイディアが。
隣家との距離が近いせいで日当たりが悪いという条件をクリアするため、中庭を提案してくれました!
これには、さすが!の一言です。

気に入るかどうかはご本人次第ですが、展示場や見学会などは一見の価値ありだと思います。 

③耐震性、断熱性を重視したい人

こちら、営業の方の話が中心となりますが、ミサワホームの木質パネル工法が根拠となっています。
木質パネル工法はコチラ

https://www.misawa.co.jp/kodate/technology/mokusitu/safety/kouho/

イメージとしては、2枚の板の中に断熱材を挟んだパネルでサイコロを作る感じでしょうか。

棒でサイコロ作るより、板=面でサイコロ作ったほうが強いでしょ!って理論。
さらに、断熱材入りの面と面をくっつければ、隙間が少なくて暖かいよねって話。

これを実証しているのが、南極基地での家づくりです。
あの風速50mにもなる南極に基地を作っているのはミサワホームだけです。
 
耐震等級3を謳っているわけではないのですが、妙に納得してしまった自分がいました。

※営業マンにミサワホームて建てたときのデメリットを聞いたところ、パネル工法による弊害でドアを閉めるときの音が大きいことだと話していました。
気になる人は実際に展示場で試してみるのもありだと思います。

まとめ

トヨタホームの子会社となったミサワホームですが、住まいに楽しさやデザイン性を求める方にオススメのハウスメーカーです。
 
ただ、ミサワホームの売りの蔵が必要ない方には、その魅力は半減してしまうかもしれません。

さらに、私が営業マンと話した感じでは太陽光発電には、積極的ではない印象を受けました。
太陽光発電の設置率は契約者の1~2割程度とのこと。
太陽光発電の設置を考えていない人には、無理にセールスされないので、メリットとなるかもしれません。
  
ハウスメーカー選びにおいては、自分がどんな条件を重視するかでしぼられてくるでしょう。

そのとき出会った営業マンやその営業マンから与えられた情報で、かなり印象が左右されます。

実際に自分の目で見て何を感じるかがハウスメーカー選びで大切なことだと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました(*^-゜)vThanks!