さーみsa-mi’s 子育て・人生ダイアリー

子育てや人生における自分の思いなどあれこれ書いてます。

あなたのお金足りてますか?~ライフプランを立ててみた~

こんばんは。

今日は私以外寝てしまったので

ウハウハの私・・・( *´艸`)

やはり、子ども達を早く寝かしつけるためには

昼間にいかに体力消耗させるかですね。

さて、今日は「お金」の話。

 

お金の勉強っていつするの?

私は独身時代、お金には無頓着でした。

正しく言えば、仕事が忙しくてお金のことを

考えている暇がなかった・・・(;一_一)

 

特に高級品志向でもない私。

コンビニも週に3回以上は使っていたし

洋服もブランドにこだわらず、

欲しいものを欲しいときに買っていました。

それでも、洋服を買いに行く時間は月に1回

あればいいくらいだったので、節約とか考えずに

貯金もできていました。

 

しかし、育休に入ってお給料がなくなると

夫の稼ぎでやりくりをする必要があります。

自分の使いたいようにお金を使ってきた

私がまず思ったことは

お金って生活するうえで必ず必要なモノ

なのに、私、お金の知識が全くない!!

 

そうです、お金がないと生きていけないのに、

お金のことは誰も教えてくれません。

仕事をすれば、入ってくるもの。

ギャンブルをしようが、節約をしようが

使い方はその人次第。

 

そのくらい丸投げ状態で社会に出てる人も

少なからずいるのではないでしょうか?

 

お金の知識を持っている人だけが得をする・・・

みたいな。

 

そこで、いくつか本を読み漁り、

節約とか投資とか、そもそもお金とは何かを

勉強することにしました。

それぞれ、紹介したいのですが、

今回は長くなるので、ピックアップのみに

しておきます。

  

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)

 
小学生でもわかる お金にまつわるそもそも事典

小学生でもわかる お金にまつわるそもそも事典

  • 作者: 吹田朝子,合田菜実子,水野圭子,峯村創一
  • 出版社/メーカー: シーアンドアール研究所
  • 発売日: 2017/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

お金の真理

お金の真理

 

 

 

お金持ちになれる人、なれない人──「お金の黄金律」を知れば人生が変わる

お金持ちになれる人、なれない人──「お金の黄金律」を知れば人生が変わる

 
はじめての人のための3000円投資生活

はじめての人のための3000円投資生活

 
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

 

そう、当たり前ですが

お金の勉強って自分でするしかないんです!!

(みんなお金持ちになったら

労働者がいなくなっちゃうもんね~(´・ω・`)

自分で勉強するしかないシステムになってるのか・・・

 

お金が必要な我が家の家計事情

 

育休に入って、普段の生活で

なんとなく節約してるように思っていた私。

 

我が家には家を建てる計画があるので、

できるだけ手持ちのお金を持っていたいという

事情を抱えています。

(住宅ローンをもちろん組みますが

生活を圧迫しない程度のお金は必須)

 

samisamiism.hatenablog.com

samisamiism.hatenablog.com

 

お金の本を読んで

まずは、我が家の正確な家計の実態調査!

 

光熱費や水道代が以外に多い。

ダメにしてしまう食材もあるから、

もっと食費も減らせるはず。

 

そして、只今絶賛調査中なのが、

格安SIMへの機種編。

通信費がね・・・かなり節約できる。

格安SIMでおススメがあったら

ぜひ、教えてください。<(_ _)>

ちなみに、今はソフトバンクを使ってます。

 

そして、そしてそして

最も節約できるであろう費用が

夫のたばこ、飲み会代!

→コレ、機会を見て切り込みます!

 

いくらお金が必要なのか

お金はあるほど、いいに決まっています。

でも、自分の人生をお金で狂わせるような

ことはしたくない。

 

じゃあ、我が人生ではいくら必要なの?

ってことで、ライフプランを作ることに。

写真は、ライフプランを作るきっかけに

なったものです。

f:id:se-sami-street:20170530235415j:plain

 

 

f:id:se-sami-street:20170530235448j:plain

コレを作った結果、わかったこと

(我が家の家計簿は載せられませんでした・・・)

 

①育休中はもっと節約しなければ、赤字。 

 貯金を切り崩す生活になっている。

 

②16年後の子ども達が大学進学時から卒業時まで

 お金が一番必要になる。(生活費込で月55万円)

 →学資保険に入っているので、ひとまず安心。

 

③10年後は車の買い替え、20年後は家のメンテナンス

で大きな出費あり。

 

④住宅ローンは35年、月10~12万円で組む。

 退職後は退職金で返済。

 

⑤仕事復帰後は月2万円程度の貯蓄をめざす。

 旅行貯金と冠婚葬祭など想定外の出費に備えるため。

 

う~ん。我が家の家計の課題が浮き彫りに・・・

ライフプランを作ると未来のお金について

見えてくる!!

 

しかし、もっとお金の勉強は必要だな・・・

と改めて感じた私なのでした。(*´з`)