家族褒め日記~自分の幸せアンテナを立ててみた~
こんばんは。
週末は楽天ポイントで外食をし、
夫が子ども達を見ててくれるというので、
図書館でゆっくり雑誌や本を読み、
気分よく過ごせました。
さて、今日は家族の「褒め日記」です。
夫の褒めの日記
家族のために毎日働いてくれてありがとう。
疲れていても、仕事から帰ると
毎日子ども達と遊んでくれています。
それから、お風呂にも入れてくれてます。
週末には、子ども達を連れて散歩に行ったり、
私の感情を察して、自由な時間をくれる。
本当に感謝です(*^▽^*)
私にはない知識も豊富なので、頼りにしてます。
夏休みに企画してくれている旅行が今から楽しみ!!
長女の褒め日記
最近は、よく言葉を覚えて保育園のこと
などを詳しく教えてくれるようになりました。
それから、三輪車に乗って自分でこげる
ようになったね。
妹とケンカをすることもあるけど、
よく気にかけてくれています。
保育園の友達にも「大丈夫?」と
声をかけることができたと聞いて
うれしくなりました。
私は、長女ちゃんのマッサージが世界で
一番気持ちがいい(≧▽≦)
はにかみ笑顔がみんなを癒してくれてます。
次女の褒め日記
1歳になり、すごく体力がついてきました。
今は1日1時間の昼寝でOK
絵本を見るとか、引き出しの物を出すとか
1度活動に入るとものすごい集中力。
それから、音楽にもノリノリです。
目と目が合えば「あはは」と笑うところは
将来の財産となるでしょう。
9カ月まで離乳食を吐き出してたのに、
今じゃ姉の分も横取りして食べる姿に
頼もしさを感じます。
褒め日記を書くきっかけ
実は、先週は家族が体調を崩し、
長女の機嫌が悪い日が続いたり・・・と
私のイライラが募る一週間でした・・・(+_+)
このイライラをなんとかするため、褒め日記を
書くことにしたのです。
私自身、不幸のアンテナが立っていて
すべてイライラに繋がっていたので・・・
先述の楽しく生きるモノの
見方ができてなかった。
こういうときって、負の感情のスイッチが入っていて
普段気にしないことでも、イライラすることばかりに
目がいってしまいます。
私のイライラの原因は、長女が泣きながら
自己主張をすることでした。
泣いているので、何を言っているのかが
わかりにくく、慰めても慰めても泣き止まず・・・。
やがて、自分もイライラし、ますます長女の
泣きがエキサイトするという悪循環。
きっと私自身が「泣く」ということに
対してマイナスイメージを持ち、
過去に「泣かない」ように言われ続けて
きたから長女にもそれを望んでしまうのだと思います。
「泣く」ことに無関心だったら、きっとイライラ
しないはず。
このイライラ解消法として、
参考になったのが、以前も登場した
「イライラしない子育ての本」川井道子著
イライラしない子育ての本~怒らずに子どもを伸ばすコーチング~
- 作者: 川井道子
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2014/03/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
①何にイライラしているのかを考えてみる。
→子どもの言動の悪さよりも自分のいうことを
聞いてもらえないことへの怒りではないか?
②感情をアウトプットする。
→冷静かつ客観的に自分を見る。
③家族のよさを見つけるアンテナを立てる。=褒め日記
→悪いところを見る要素を薄める。
④子どもとのほどよい距離感を保つ
→子どもと自分の間に入る人を増やしたり
子どもと過ごす空間や場所を変える。(物理的距離感)
自分の思い=子ども思いという思い込みを捨てる。
(精神的距離感)
うーん、なるほどです(*´з`)
実際に書いてみて
★意外と自分が思っていたより夫にしてもらっていることが多い!!
★子ども達の成長を感じる。
★子ども達なりの思いが行動になっていることが分かる。
★子どもも1人の人間だもの、そりゃ思い通りにゃいかなはず。
→そりゃ、家族で外食して感謝の気持ちを伝えなきゃだよね~
(ご飯作りから逃れ、自分が楽してるという面もありますが(*´Д`)
夫はビールをたしなみ、気分よくなってたし、
家族で楽しい時間になれば、それが1番(∩´∀`)∩
定期的に褒め日記を書こうと思った私でした(^_-)-☆
ここまで、読んでくださりありがとうございましした。