外食しながらお酒をたしなむ~場の雰囲気や場のチカラ~
こんにちは。
最近、寒かったり、暑かったりで
子ども達の体調も不安定です。(*´Д`)
良くなったかと思えば発熱・・・
心配してもしきれません。
むしろ、子どもの風邪状態に慣れて
しまって感覚がマヒしそう・・・
いやいや、早く完治させたいと思います!
さて、今日は「場所のチカラ」の話です。
週末は家族で外食!!
先週は子どもを連れて、家族で外食してきました。
実は、家の近くに新しいお店ができて大盛況!!
この外食で、何がニュースかって
夫婦でお酒を飲んだんですよ!!
(もちろん、歩いて行きました!!)
私は毎週金曜日が自分のお疲れさまデー。
家で自分へのご褒美タイムにお酒を
飲むのですが、家以外で飲むのは
何年振り?!
家で飲むのも悪くないんです。
でも、やっぱり違いますね~
解放感というか、外で飲むお酒は
格別おいしい!!(≧▽≦)
しかも、夫婦二人外で飲むって、
本当に久しぶりだー!!
飲んだ後の片づけはしなくていいし、
注文すればおいしいおつまみも出てくるし、
気持ちよーく飲んで
私にとって最高な週末になりました。
(夫は毎週、こんな感じかと思うと羨ましい・・・)
そのお酒、どこで飲んだの?
実は、今回ファミレスで飲んだんです。
だから、周りは家族連ればかり。
私自身が勝手に思っていることなのですが、
さすがに、居酒屋に子どもを連れて行って
飲む勇気はないな~と。(;一_一)
だって、私の中の居酒屋のイメージは
子どもと行く場所ではない。
(子ども達と保護者の打ち上げとか別ですが)
「大人の場所」的なイメージがあります。
ここで不思議なのは同じ「飲む」って行為なのに
飲む場所によって気持ちが違ってくる
ということ。
これは、私の今までの経験なんだろうなとも思います。
居酒屋:子連れで行って飲むなんてできない。
なんか罪悪感がある。
ファミレス:子連れでも健全なお酒を飲んでる。
みたいな感覚に陥るから不思議。
やはり、お店を出す側のコンセプトも
あるんだろうけど、場の雰囲気って
とっても大事。
自分が気づかないうちに、影響されています。
場のチカラ
その良い例を2つ。
①パワースポット:その場所自体がもつ力の例
まずは、意味の確認
訪れると神秘的なパワーや生きたエネルギーを
体感でき、癒されたり、ご利益があると
されるパワースポット。
明治神宮は私がある出来事で病んでいる
ときに行ったことがありますが、
確かにすごく癒されて帰ってきた
記憶があります。
気が満ちているという感じ。
これも、その人の感覚次第?と思う方も
いらっしゃるかもしれませんが、
もしそうならば、その感覚が分かるような
できるだけ繊細な感覚を身につけて
いたほうが何かとお得だと思います。
②我が子が赤ちゃんの頃の話:場の雰囲気が気持ちを作る例
夫は転勤族で、現在お互いの実家から
離れた場所で生活しています。
お正月やお盆になると
祖父母にまだ0歳の孫の顔を見せるため、
必ず帰省していました。
帰省するたびに起きるのが
場所見知り、人見知りです。
赤ちゃんの視力は弱いと言われていますが、
赤ちゃんは環境が変わったことに
いち早く気づくことができるのです。
環境を変える・整える
もし、自分が今の状態、環境に満足していないなら
どこか新しい自分の場所を開拓することがおススメ。
よく言われるのが、自分を変えたかったら
住む場所を変えるって話。
それだけ、場所は自分の感情に影響します。
そう思うと、自分の居心地の良い家の
環境作りって大切です。
受験を控えているなら、図書館などの勉強しやすい環境に。
落ち着いた気分になりたいときは、自然のある場所に。
はっちゃけたいときは、ライブやカラオケなどの騒げる場所に。
そして、飲んだくれたいときには、居酒屋に・・・(*ノωノ)
(これだな、私が子連れで居酒屋に行けない理由)