さーみsa-mi’s 子育て・人生ダイアリー

子育てや人生における自分の思いなどあれこれ書いてます。

【子どもの成長】子ども達の成長を肌で感じるとき~我が家の長女と次女の様子~

こんばんは。

今日もご訪問いただき、ありがとうございます(*´▽`*)

 

昨日一時保育のため吹雪の中、外出したせいか、家族で鼻かぜをひいております・・・

やはりこの季節、大幅な温度変化はこたえますね・・・

気温-6℃で室内約20℃ですから(*´Д`)

 

さて、今日は「子どもの成長」についての話。

私の忘備録として書いておきます。

 

f:id:se-sami-street:20180127002051j:plain

長女が大人になったなと感じた瞬間

長女、3歳3か月。来年から幼稚園に入園予定です。

年子の妹がいるせいか、だいぶお姉ちゃんらしくなってきました。

 

例えば、私が夕飯の準備をしていると、寝室に妹を呼び

「ジャンプして遊ぼうよ」

と2人でワハハ、オホホの大合唱。

2人で遊ぶことの楽しさが分かってきたようです。

 

さらに、保育園で私との別れ際、大号泣する次女に

「大丈夫だからね」

と声をかける長女。

おかげで次女も泣きはするけど、私を追いかけてくることはなくなりました。

 

長女自身、保育園の日は家の生活と違って緊張するらしく、自分も目に涙を溜めるという健気さ。

きっと自分も泣きたいだろうに、泣き叫ぶ次女を慰めているのです。

私も長女が帰宅して「がんばったね」の一言をかけてあげました。

 

さらに、遊びにも変化が。

これまでは、買ったおもちゃで遊ぶだけだった長女。

突然、袋に穴をあけてボールを通して遊ぶと言い出しました。

 

そう、バスケットボール!!

ナイロン袋じゃボールを通すには弱すぎる・・・と思った私は、強度のあるお菓子の袋をガラスに貼り、バスケットゴールに見立てることに。

 

お菓子の袋の下には箱を置き、お菓子袋を通ったボールを回収するという仕組みです。

子どもの発想力すごすぎる!!

こんなに考えられるようになっていたなんて・・・

と我が子ながら感心してしまいました。

 

次女が成長したなと感じた瞬間

次女、1歳9か月。もう赤ちゃん期もとうの昔。

最近、言葉を覚えて会話が成り立つようになってきました。

キャラクター好きの長女の影響か、「ミッキー・キティちゃん・アンパンマンドキンちゃん・ソフィア」を見つけると指をさしながら教えてくれます。

 

それから、自己顕示欲が出てきたのか、豆いすの上に立ったときやブロックを積みあげられたときなど

「見て!」

とできたよアピールをしてきます(笑)

 

第二子ということでなかなかの観察眼があり、長女の真似っ子が大好き。

私や夫を喜ばせようと、コップに入ったお茶をこぼしながら(;'∀')持って来てくれたり、自分が食べたお皿をキッチンに片づけたり。

思わず、ツイートしてしまいましたよね・・・(*´▽`*)

 

親バカですみません・・・(*ノωノ) 

イヤイヤ期で、自分の思い通りにならないとひっくり返る癖がありながらも確実に成長しています。

 

子どもの成長に気づくためには、「成長アンテナ」を高く

子ども達と毎日一緒に過ごしていると、きっかけがないとその成長を見過ごしてしまうことってありませんか?

刻々とすぎる日々の中、一進一退の成長を続ける子ども達。

 

たまに会う親せきレベルのほうが

「大きくなったね~。〇〇ができるようになったんだね」

と気づきやすいものです。

昨日できたと思ったら、今日できないってこともざらですからね~。

 

自分のことを振り返ると、子どもの成長に気づく瞬間がある気がします。

それは、自分の心に余裕があり、なおかつ、いいとこ探しをしているとき。

子ども達の、「できる」が飛躍的に伸び、目に見える状態になったとき。

 

心の余裕がない時は、できないところに目が行き、叱ってしまいがちです。

ここで気を付けたいのが、自分のメンタル管理。

子どもにとっては「母親が一番の環境」だって言いますからね。

 

いつも一緒にいるからこそ、子どもと一緒に楽しく!

いつも一緒にいるからこそ、子どもを見るときの「成長アンテナ」を高く!!

ほんの少し意識するだけで、子ども達との毎日が楽しくなったり、ほんの少しの成長にも気づけるようになるような気がします。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました(^_-)-☆

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

www.amazon.co.jp